広告 ベイトリール

ソルトで使いたい26スティーズSVライトTWのインプレ

ルアーフィッシングの世界では、状況に合わせて自在にキャストし、思い通りにルアーを操れるタックルが欠かせません。ダイワ 26スティーズSVライトTWは、そうしたアングラーの理想を形にしたようなライトバーサタイルリールです。繊細さとパワーを兼ね備え、淡水だけでなくソルトルアーゲームにも適した性能を持っているため、幅広いフィールドで活躍する一本を求めるユーザーに特に向いています。

ダイワ 26スティーズSVライトTWの特徴

26スティーズSVライトTWは、軽快なキャスト性能と繊細な操作性を追求したモデルで、32ミリ径のSV LIGHTスプールを中心に設計されています。スプール素材にはG1ジュラルミンを採用し、強度を保ちながらも驚くほどの軽さを実現しています。立ち上がりが速く、少しの力でもスムーズに回転し始めるため、小型ルアーの扱いが非常に快適です。バスフィッシングで多用する軽量プラグはもちろん、ソルトで使う小型ミノーやシンペンなどにも相性が良く、ルアーの重さに左右されない安定感をもたらしてくれます。

ブレーキシステムにはSV BOOSTを搭載しており、二段階で効きが変わる構造がキャストの伸びを支えています。序盤のトラブルを抑えつつ、後半はしっかり飛距離を伸ばしてくれるため、コンパクトなリールながらストレスの少ないキャストを実現します。テーパーTWSによるラインの抜けの良さも相まって、狙いたいラインをなめらかに通すことが可能で、風の影響を受けやすい海の釣りでも扱いやすい仕様です。

本体構造にはHYPERDRIVE DESIGNが採用され、巻き心地の滑らかさと耐久力を高めています。中実ピニオンや高剛性ハウジングの採用によって、コンパクトながら芯の通った操作感が楽しめ、潮流の変化を感じ取りながらルアーを引いてくる際にもブレがありません。自重160グラムという軽さは手首への負担を減らし、長時間キャストを繰り返すソルトルアーの釣りでも快適さを維持します。

ラインナップにはギア比7.8のモデルと、スピードを重視したギア比9.2が揃っています。高ギアモデルはハンドル一回転で大量のラインを回収できるため、足場の高い堤防での釣りや、潮に流されるラインを早く整えたい場面で大きなメリットを発揮します。ドラグもUTDを搭載しており、魚の急な突っ込みに対して滑らかに追従しながらも、締め込めばしっかりと止められる性能を備えています。ライトゲームで掛かったシーバスやクロダイなどにも十分対応できる心強さがあります。

さらに、ソルト対応仕様である点はこのモデルの大きな魅力です。オイルインジェクションキャップの搭載により、ピニオン部への注油が簡単に行えるため、海水の影響を受けやすいソルトゲームでも性能を長く維持できます。淡水と海水の両方を楽しみたいアングラーにとって、一台で幅広いシーンをカバーできる優れた選択肢となるでしょう。

キャストの伸び、巻きの安定感、フィネス寄りの繊細な操作性、それらを一つにまとめ上げたダイワ 26スティーズSVライトTWは、バスアングラーだけでなくソルトルアーフィッシングに挑戦したい人にもおすすめのリールです。一本で様々なルアーゲームをこなしたい方にこそ、その実力を味わっていただきたいモデルです。

26スティーズSVライトTWのインプレ

ソルトで使いたい26スティーズSVライトTWのインプレを紹介します。


-ベイトリール
-